2010.09〜2010.11 |
TVの配線 2010.11.28 |
昨日、友達からヘルプコールがあり、新婚さんのお家にTVの配線とPCの接続をしに行って来ました。 TVの方はアンテナ配線と付属機器の接続と設定、PCは無線LANの接続と設定をしました。 なぜか私はこういったことが出来てしまうんです。 しかもほとんど時間は掛からない。 つくづく自分でも可愛げが無い女だと思います。はぁ〜 普通こういったことは男性の担当ですよね。(私はそう思っている) こういうのって、男の人がちゃっちゃっとやってる姿が格好いい〜!とかになるはずなんです。 それなのに、友達から「素晴らしい!」とか「男らしくてステキ!」とか言われてる私はどうなんでしょうか? 男性の方々、こういったことは出来るようになりましょうね!(笑) 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第25話 UP |
コミックレンタル 2010.11.25 |
最近近くにあるTSUTAYAのコミックレンタルにハマッてます。 うん?これって、ハマルっていのかな?まぁ、いっか。 今までもネットカフェとかで読めてたけど、それだと行かなきゃいけないし、料金もバカにならないしでなかなか利用出来なかったけど、これなら好きな時間に読めるし自分のお気に入りの場所で読めるからGOOD!! だから読みたかったコミックを片っ端から読破していってます。ふふ・・・ それにしても私の借りるコミックは少年コミックの方が、少女コミックより圧倒的に多いのは何故だろう? 少年コミックの方が内容がしっかりしてる、恋愛が主体で無いからかなぁ〜。 しか〜し!少女コミックにも捨てがたいモノはたくさんあるのよね〜! だから、最近は小説よりもコミックを読んでる時間の方が多いです。(笑) 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第24話 UP |
テラスで・・・ 2010.11.21 |
昨日、姫がプリキュアの映画が観たいと言うので近くのショッピングモールに行って来ました。 私がプリキュアを観るのは苦痛以外の何物でもないので、友達の親子を誘って子供たちは映画、大人はテラスで優雅な一時を。 と思っていのですが、なぜか私はそのテラスで爆睡を(-_-).。oOO グゥグゥ 一緒に居た友人も呆れて1時間ほどそのまま寝かせてくれたそうです。 何でも机につっぷして死んだ様に寝ていたらしい・・・ 最近、ちび姫の細切れ夜鳴きが酷くてなかなかちゃんと寝れないから。 涎を零さなかったのがせめてもの救いだと思っていたら、顔にくっきりテーブルの模様が付いていました。はは・・・ 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第23話 UP |
カヌチャ・ステラ教会 2010.11.19 |
沖縄パート4! 今回の沖縄旅行の目的は友達の結婚式だったんです。 で、今日はそのお式を挙げたカヌチャ・ステラ教会の紹介です。 ![]() コレは教会の正面にあるステンドグラスです。 全体的に真っ白な教会の中で、そこだけに鮮やかな色があってとても印象的でした。 ![]() 演台の正面にはガラスで出来た十字架があって、お洒落でした。 白とガラスの組み合わせは、なんだかとても今時で洗練されたイメージです。 ![]() 壁に掛かっていたランプです。 これだけで、すでに絵になります。おお〜! ![]() 天井です。(笑) ![]() 椅子の横に飾られていた花です。 なんだかとても”大人だ!!”ってイメージを受けたのは私だけでしょうか?(笑) ![]() 足元には造花でしたが、綺麗な薔薇の花が飾られていました。 我が家のチビ姫は、これを一枚一枚千切って遊んでいました。 気付いた時には、なんか数個の花が綺麗な花びらに・・・ああ〜ごめんなさい。 何かの素材にならないかと写真を撮ったけど、写真素材として加工出来無い私にはタカラの持ち腐れになりそうです。はは・・・ 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第22話 UP |
首里城!! 2010.11.16 |
沖縄パート3! やっぱ沖縄行くなら、「首里城」は外せないでしょう! ってことで、行って来ました!真っ赤なお城! ![]() これは首里城の本殿までの途中にある「瑞泉(ずいせん)門」です。 なんかもう、これだけで日本ではないみたいですよね〜。 ここで平和の二人をと妄想してみたのですが、なんか今一イメージ出来ませんでした・・・はは・・・。 ![]() 本殿までにはまだまだ色々な門があったんですが、いきなり本殿です!(笑) 丁度塗り替え(赤い漆)中だったので、こんな感じでした。 でも、他に類を見ない綺麗なお城に間違いはありませんでした! ![]() これは首里城から見た風景です。 ほんとに、日本て感じがしませんよね。綺麗だったなぁ〜また行きたい! 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第21話 UP |
「色喰夜会」月一更新の日です! 2010.11.15 |
「色喰夜会」をご覧の皆様、毎月お待たせしております。 本日、第三十三話をUPしました! なかなか進まないこの話ですが、しかもすんごい場面が続いておりますが楽しんで頂けていますでしょうか? 今回も平次が・・・ですが、大きな気持ちでよろしくお願いします!(笑) 更新記録 アドレス請求novel・・・・・・・・・・・・・「色喰夜会」 第三十三話 UP |
美ら海水族館!! 2010.11.13 |
沖縄ぱーと2! どうぜ沖縄に行くならとかの有名な”沖縄美ら海水族館”に行って来ました! 「美ら海」と書いて「ちゅらうみ」と読むそうです。 ![]() これが水族館の入り口にある甚平鮫です! めちゃんこ巨大でしたよ! ![]() これは水族館を下から見た写真です。 丘の斜面に建っているんですね〜、あまりの大きさに本当にビックリでした! ![]() 本館とは別に”マナティ館”てのがありまして、マナティが本当に居ました。 ジュゴンでないのが少々残念ですが、マナティでも十分嬉しかったです! 実際見たのはこれが初めてでしたが、とても人魚には見えませんでした。(笑) でもでも、仕草?とかがとても可愛らしい不思議な生き物ですよね。 ![]() マナティ館の向こうはもう沖縄の素晴らしく綺麗な海でした! 今度は泳げる季節に行ってみたいものです。 で〜、今日は久しぶりに拍手で「triangle」の更新です。ああ〜1ヶ月ぶり? 超SSSも2コおNEWにしましたので、よかったら見て下さいね。 サイトには「triangle22」も収納しました。 そして!! 「観察日記」やっと、やっと8月に突入です!!(笑) ああ〜1日を長々と書き過ぎましたね〜。 私と月さまもいつまで7月31日書いてるんだろうね?って言ってたんですよ。 この話、今年中に終わるんだろうか?はは・・・ そして氷室先生のお話は削除しました。 皆様読んでくれて本当にありがとうございました!! 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第20話 UP novel・middle・・・・・・・・・・・・・・・・・・「triangle」 22 サイトに収納 clapping(拍手)・・・・・・・・・・・・・・・・■triangle23-@■ UP 超SSS2コもチェンジ! |
沖縄〜〜〜!! 2010.11.11 |
皆様、少しの間でしたけどサイト放棄して沖縄に行って来ました! 初めての沖縄だったので、もう浮かれちゃって・・・へへ・・・ あっちはやっぱり暖かかったです! 11月に半袖やノースリーブが全然OKでしたよ! しかも、泊まったホテルが大当たりだったので景色も絶景だったし、オマケにテラスにジャグジーバスまであって私的に大満足だったんです。 美ら海水族館も行けたし、首里城も行けたし、沖縄料理も満喫出来たし。 飛び込みで入った家庭料理のお店が大当たりで、とっても美味しかったし〜! 問題があったとすればただ1つ・・・ 沖縄県民の方、車間距離はもう少し取りましょう! レンタカーの運転は私だったので、これだけがとっても恐かったです。(笑) ちなみに泊まったホテルは、カヌチャ・ベイ・ホテル&ヴィラ。 ここ施設も設備も景色も従業員の方々もぜ〜〜んぶ最高でしたよ!! ![]() 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第19話 UP |
氷室先生お誕生日おめでとうございます! 2010.11.06 |
平和ファンの皆様、お願いですからドン引しないで下さい。(願) 一度やってみたかったんです、お誕生日のお祝い! だって平和は公式発表されていないんですから、ね、ね。 だから氷室先生お誕生日おめでとうございます!\(^▽^)/ ぉめでとぉ〜 え〜と〜、おいくつになれたんでしたっけ?はは・・・ 氷室先生に目覚めてからまだほんの数ヶ月ですけど、和葉ちゃんの次ぎに大好きです!(服部は?とは聞かないで) 先生の為(投稿用)に頑張ってお話書きました! せっかくなので、自サイトにも期間限定でUPしちゃいます!! phantom初の平和以外のお話です。ドキドキ・・・ 平和ファンの皆様にも、楽しんで頂けると嬉しいです。 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「innocent score」氷室先生のお話 UP! −期間限定 11.06〜11.12− ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第18話 UP! novel・project・・・・・・・・・・・・・・・・・「2010HalloweenMsuqerade」サイト収納 ・short・・・・・・・・・・・・・・・・・・「祝!heiwa本誌登場小噺!リベンジ!」 をshortに移動 よ〜く考えるとprojectではなかったから(汗) |
その身一つで 2010.11.03 |
今日は姫の学年が社会見学で、近くの学生服の工場を見学に行きました。 ちなみに親は同伴ではないです。 しか〜し、我が家の姫は最近少々ご機嫌斜めで今朝もぐずぐずと学校に行く用意をなかなかしようとしません。 そんな時、学校の先生から電話が掛かってきました。 「もしもしお母さん、担任の○○です。今すぐ、○○ちゃんを身一つで文化センターのところまで連れて来て下さい。後5分でバスが出ます!大至急お願いします!」 と何の前触れもなく突然言われました。 ”身一つ”って?? 頭の中は??の嵐ですよ。 学校行くのにランドセルはおろか、鉛筆一ついらないなんて。 しかも、工場見学の後は普通に授業があるのにですよ。 先生よっぽど焦ってたんでしょうねぇ〜。 だからお言葉に甘えて身一つで、速攻連れて行ちゃいましたよ。(笑) その後どうしたかは姫が教えてくれないので分かりませんが、想像に難くないですよね。ふふ・・・ 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第17話 UP novel・middle・・・・・・・・・・・・・・・・・「triangle」 21 サイトに収納 |
2010 Halloween! 2010.10.31 |
皆さま、「トリック オア トリート?」です!(笑) 今年もハロウィンの日がやって参りました! え?もう何年もバックレてるって?うん?そうでしたっけ?はは・・・ そんな昔のことは忘れましょう! 今年はちゃんとハロウィン企画やるんですからね! え?暇だねって? 何をおっしゃいます!暇と多忙は紙一重ですよ!(自己解釈) 今年はなんか力入ちゃって、頑張りましたよ! 何にって? それはもちろんページ作成にです! ←おいっ!! ちゃんと新作の物語もありますってば。私以外だけど・・・ ←こらっ!! あっ、私も1コは書いてます。もちろんですとも!(汗) と・・とにかく・・・ contentsにある「2010HalloweenMasquerade」バナーよりどうぞ! 感想などを聞かせて頂けると、今後の企画の参考になるので是非よろしくです! 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「2010HalloweenMasquerade」 UP! clapping(拍手)・・・・・・・・・・・・・・・・Halloween限定 超SSS 1コ UP! |
台風 2010.10.30 |
まったく今頃”台風”ですよ! もうとっくに季節は過ぎてるのに、何て時期ハズレな!(怒) 幸いにも私の住んでる地域は難を逃れましたけど、関東地方の皆さんは大変ですよね。 TVでは奄美大島の惨劇をよく放映していますが、いくら天災とは言え気の毒で仕方無いです。 あんな豪雨や台風が来たら、私の住んでる家なんか簡単にぶっ飛びますからね。 皆さまも出勤や外出時には、くれぐれも気を付けて下さいね。 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第16話 UP |
Bill Evance 2010.10.27 |
音楽の話が続きま〜す。 ビル・エヴァンスと言えば、言わずと知れた超有名ジャズピアニストですよね。 友達の結婚式がもうすぐあって、会食で使う音楽を探してるんだけど、と相談されたので一もニもなくビル・エヴァンスを進めました! 彼の曲で日本でも有名なのは「Whaltz for Debby」でしょうか? 特に初期のころのピアノ・ベース・ドラムでのものは最高です! 何もせずに聴くのもいいんですが、私は本を読む時に聞いていることが多いです。 何て言うのかな? 邪魔にならないって言うか、耳に心地いいって言うか、落着くんですよね。 ピアノの音って好きだなぁ〜。 昔、母がピアノの先生してたけど私もちろっと習ったけど、やっぱ私には無理でした。はは・・・ ちなみに弟の奥さんはピアノの先生です。 そんで私は聴くのが専門です。(笑) 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第15話 UP |
火の伝説 2010.10.24 |
今回ね氷室先生書くのに、吹奏楽の楽曲がどうしても必要で色々聞いたのよ。 ざっと50曲位聴いたかなぁ? その時に見付けたのが櫛田てつ之扶の”火の伝説”って曲なんです。 全体的に和楽のイメージで、この曲自体も京都の祇園八坂神社での火の祭事を表した曲らしいです。 普段、吹奏楽なんて聴く機会なんてないから色々と凄く新鮮でした。 私は基本、J-POPかJAZZなんで初めは音の深さと広さにびっくり! 特にこの櫛田てつ之扶の楽曲はすっかりお気に入りで、今でも聴いてます。 この人の曲はなんていうのかなぁ、親しみ易いっていうか私の好みっていうかぁ、とにかくいいんです。 他にも、”元禄”とか”飛鳥”とか和楽要素たっぷりのステキな楽曲があるので興味がある方は一度聴いてみてちょ。 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第14話 UP |
TMファミリー 2010.10.21 |
TMファミリーって知ってますか? TMネットワークから発生した色々なグループのことなんですけど。 そもそもTM知ってますか?皆さま? 小室哲也がいた3人組みの音楽グループ?です。 私好きだったんですよね〜。TM。 それからB’zとかACCESSとかglobeとか色々発生したんですよ。 その中でも私はFENCE DF DEFENCEってグループが大好きだったんです。 今でも好きですが、スペシャリストが集まった大人の3人組でステキです! 彼らの曲は今聞いてもまったく違和感なくて、時代を超越してる気がします。 でも、久々に聞こうとしたら今度はステレオが壊れた・・・(泣) もう電化製品が順繰りに壊れる時期みたいです。 悲しくなったんで、Uチューブで聞いてしまった私でした。 「観察日記」はまだまだ1日目が終わらない・・・ 1日って長いなぁ〜〜(o´_`o)ハァ・・・ 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第13話 UP |
氷室先生 ! 2010.10.18 |
実はですね、影でこそこそ氷室先生書いてました。 もうすぐ氷室先生のお誕生日らしくてステキな企画が立ち上がっていたので、 恐れ多くもお話を投稿したくなったんです。 もうなんせ平和以外の話を書くなんて初めてのことだったので、我ながら珍プレーの連続でした。はは・・・ 気付けばセリフが大阪弁もどきになってるは、学校名が改方学園になってるは、挙句の果てには主役の名前が和葉になってるし。(汗) 敗因は主人公の名前を「高崎数菜」にしたことか? 「遠山和葉」のイニシャルと同じにしたかっただけなのに・・・「K.T」に。 だってそうなると結婚してもこの二人は同じイニシャルなんだもん。 「服部」は「H」でしょ?「氷室」も「H」なんだも〜ん!(笑) いや、だからどうってことは無いんだけどさ。 ただのMy拘りです。(笑) 下記にこのステキな企画サイトさまへのリンクを貼っておきますので、 よかったら遊びに行ってみて下さいね! ![]() で、今日の更新は「観察日記」です! 新蘭視点は以外に私のお気に入り! 蘭ちゃんから見た平和って何度か書いてるけど、ここまでそれだけってのは今までなかったから、こんなに新蘭を書いたのも実はこれが初めて。 書いてる私は楽しいけれど、読んでる皆様のイメージを壊してないかだけが心配です。大丈夫ですか?蘭ちゃんこれで合ってます?ドキドキ・・・ 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第12話 UP 「2010遠山の日」バナーは削除しました。 「服部探偵事務所」へはnovel内にあるprojectからどうぞ! |
プリンターって凄い・・・ 2010.10.15 |
さ・・最近のプリンターって凄いんですね〜! 昨日、とうとう今まで使ってたプリンターが寿命で昇天されてしまい、電気屋さんに新しいの買おうと思って見に行きました。 そしたら、なんと・・・今はただプリントすだけではなくてスキャナーが付いてたり無線LANだったり、コピー機にもなったりって所謂、複合機っていうんですね。 もうビックリです!おお〜凄いって感じでした。 え?それって当たり前なんですか? TVのCMは見てたけどじっくり実物みたの初めてだったんで、あまりの多機能、芸達者ぶりに何だコイツ?って思いましたよ。(笑) それなのに値段もそんなに高く無いし、今時家電て凄過ぎ〜〜! PCは2台使ってるけど、プリンターやスキャナーはそんなに拘りがなかったから、私には新世界でした。 で、今はEPにするかCAにするかで悩んでます。どうしよう? 今日の更新は「観察日記」と「色喰夜会」です! UPする前に最終確認で両方読み返したんですけど、あまりの世界感の違いに自分でもついて行けずに思考が飛んじゃいました。ボンッ!って。(笑) 「色喰夜会」は私も月さまも力入り過ぎて、1話書くのに相当な時間を必要としてます。酷い時なんか1ヶ月以上掛かります。 だから「色喰夜会」は今は月1更新なんです。 読んで下さってる方はご存知と思いますが、だって1話がそこらの短編より長いんですから。「観察日記」と比べるとえ〜と3話分くらい? 今回は和葉ちゃんサイドなんで、私です。 とても同じ人間が書いてるなんて思えない程の異世界ですが、「観察日記」も「色喰夜会」もどちらも頑張って月さまと書いてますので、皆様に楽しんで頂けると嬉しいです! 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第11話 UP アドレス請求novel・・・・・・・・・・・・・「色喰夜会」 第三十ニ話 UP |
逃走中! 2010.10.12 |
皆様、知ってますか?「逃走中」っていうTV番組。 私かなり好きなんです、これ! 一昨日は3時間SPで「信長と忍者の里」バージョンでした。 いいですよね〜この番組。出演者が羨ましい・・・ 1秒ごとに300円賞金は上がるし、ハンターから逃げるスルリも味わえるし。 今回なんか逃げ切ると賞金216万円ですよ!番組最高額だそうです。 でも、気になってるコトが。 ハンターって何者なんでしょうか? 足早っ!持久力抜群!しかも息乱れて無いし、ワラワラ出て来るし。(笑) 少しは番組で演出もしてるでしょうけど、それにしても凄過ぎる。 今回は3時間SPなのに途中でハンター30体追加になちゃって、全員確保されてました。 まぁ、結局復活ゲームで残った者が再び逃げ出したんですけどね。 う〜ん、ハンターさんたちには一度会ってみたいなぁ〜。(笑) 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第10話 UP |
今日は雨 2010.10.09 |
今日は雨が降っています。 ネコがずぶ濡れで帰って来て膝の上に。びしょびしょ・・・ 膝に居てくれると温かくていいんだけど、今日はなんか生温い。 ああ〜和葉ちゃんの日が終わっちゃいました。 また来年もお祝い出来たらいいなぁ〜。 今日はお腹いっぱいで眠いから、もう寝ますね。 おやすみなさい・・・ 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第9話 UP |
和葉ちゃんの日だぁ〜〜!! 2010.10.08 |
今年もやって来ました「遠山の日」!! で、今年も月さまと御一緒に「服部探偵事務所」のお題に挑戦しました。 今回のテーマは「2×2」! 二人で同じお題に挑戦しようってことになりました。 仕事のお題bQ2「アナタの秘密知っています」 OFFのお題bO9「お夜食」 この2個のお題を二人で書きました。 同じお題でも書き手違うと、こんなにも内容が違うってことで。 お題の解釈の仕方も違えば、文章も表現もまったく違う。 そんな違いを楽しんで頂ければ嬉しいです! contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「2010遠山の日」バナーからどうぞ! novelの「服部探偵事務所」からも入れます! |
トンボさんナイスだ!! 2010.10.05 |
皆様もう御存知でしたか? 私は月さまに教えてもらって、先日初めて知りました! トンボ学生服×名探偵コナンのコラボレーション!!おお〜〜〜!! 和葉ちゃんがブレザーに!服部もブレザーに!Σ(゜ロ゜;)!! しかも蘭ちゃんがセーラーで、新一(コナン)が学ランですよ! もうびっくりです!! 本社がめちゃんこ近場なのにまったく気付かなかった!はは・・ なんせ私の住んでるトコは学生服の産地?なんで、メーカーぎょうさんあって分からんかったわ。 和葉ちゃんのブレザー姿!目に焼き付けに、いざお店へ!(笑) それにまぁ学ランはどこんでも有るけど、蘭ちゃんのセーラーは正にすぐそこの中学がまったくそのまんまだし、和葉ちゃんと服部が着てるのも近くにそっくりな制服の高校が! 更に園子ちゃん!あんたが着てる制服は、私が卒業した高校のモンだ!(笑) まぁよくあるタイプだけどね。 だけど、コナンキャラが着てくれるなんて嬉しいなぁ〜!ナイス!トンボさん! 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第8話 UP |
10月です! 2010.10.01 |
10月です。雨降ってます。寒いです。 昨日「黒執事」の10巻と「DTB」の3巻を買いました。 系統はまったく違う漫画なんですが、どちらもスクウェア・エニックスです。 最近ここの雑誌や漫画をよく読みます。 分かり易く言うと「ガンガン」という雑誌を発行しいる会社です。 つまり・・・少年誌をよく読んでいるということですね。(笑) でも基本は小説だから、たまにですが。 今日は寒いので暖かい「新蘭の観察日記」の更新です。 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第7話 UP |
今日で9月も終わり・・・早いなぁ〜 2010.09.30 |
ああ〜今日で9月も終わりですね。 本当に早いなぁ〜。もう夏も完璧に終わってしまうんですね。 半袖も仕舞わないといけない・・・長袖になるんですもんね。 衣替えの季節、メンドクサイ・・・はぁ〜 長袖やごっつい服は畳むのに時間掛かるし、タンスに入りにくいし。 で、外に出しっぱにしたら、姫から苦情が来るし。 少々タンスの外に出しっぱにしたところで、虫に喰われるかぁ〜〜!! まぁチビ姫のオモチャになる可能性は大だけどね。(ぐちゃぐちゃになる) まだ少し暖かいし、これ以上は無理って位までは現状維持で行こう!(笑) 更新記録 clapping(拍手)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■triangle21-A■ UP 超SSS2コもチェンジ! |
疲れた・・・ 2010.09.27 |
昨日は我が家の姫の学校が運動会でした。 早朝からお弁当作って、姫を叩き起こして学校行かせて、それから旦那とチビ姫起こして準備させて、いざ学校へ。 ピーカン天気ではなかったから幾分過ごし易かったけど、やっぱ疲れた。 何が疲れたかって、それはチビ姫がじっとしてくれなくて追い掛け回してたからなんです。 もう腕も腰も足も痛いです。しくしく・・・ 当分家事放棄したい気分。(半分はその気) で、今日の更新は「新蘭の平和観察日記」です。 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第6話 UP |
さ・・寒い・・・ 2010.09.25 |
寒いです。とっても真面目に寒いです。 もう冬ですか? まだ9月ですけど・・・そうなんですか? ってマジですか?本当に寒いんですけど〜〜〜! 今年の夏短過ぎませんか?もそっと長くてもいいんですけど? 寒いの苦手なんです。 暖房掛けてもいいですか?ダメ?なんで〜〜〜!!(娘にマジで却下された) そんなこんなで、やっと「triangle」拍手にて再開します。 お忘れの方はnovelにある「triangle」1〜20を再読お願いします。 更新記録 clapping(拍手)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■triangle21-@■ UP |
三角関係 2010.09.23 |
三角関係・・・て日本語にするとなんか今一・・・ ってことで、今日は「triangle」です。 確か、拍手では20の途中で終わってましたよね?多分・・・ なので、今回は19&20(残り含む)を纏めてnovelにUPします。 この続きはまた、「clapping」で近いうちに再開したいと思います。 次ぎはこれを終わらせないとね〜! 更新記録 novel・middle・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「triangle」19&20 サイトに収納 material・contents art・・・・・・・・・・・・・・3コ 追加 |
ああ〜もうステキ(。-_-。)ノ☆・゚:*:゚LOVE 2010.09.22 |
ほんとにステキ! たま〜に私は激しくコイに落ちることが有ります。 大概は相手が激ラブリーな女の子なのですが、時たまそれこそ数年に1回位の割合で男にハマルことがあるんです。(笑) え〜と前に落ちた時は・・・?もう忘れる位前だけど、テニプリの忍足くんでした。 で、今回が前にちらっと書いたけどときメモの氷室先生です。 もう久々に男性キャラにハマリましたね。 しかも、ゲームのキャラなんて初めてです。(未だゲームは未経験・・・) なんせDSは2コも盗難にあったし、PS2は故障中だし、Wiiにはソフトが無いしで私にはときメモ自体は未だに未知の世界ですが。 2コもDS失くすと流石に3コ目を買う根性も先立つモノもないしでツライです。 だから私は本物の氷室先生は知りません!(キッパリ) たくさんのステキサイトさまを廻って、氷室先生どんな人?でハマリました。 その中でも激しく私をコイに落としたのが、本日リンクをさせて頂きましたサイトさまです。 本当にこちらの先生はステキで、しかも主人公ちゃんも可愛くてどうしましょう的状態に! で私も氷室先生書きたいんだけど、どこに?どうやって? 以前は「久遠」で忍足くんに出張ってもらったので、先生にも出張してもらうのか?それとも和葉ちゃんが転校か? 改方学園か、それともはばたき学園か?(どっちも学園かぁ〜) しかし・・・和葉ちゃんと氷室先生って・・・・・・激しく無理があるなぁ〜(笑) そもそも、そんなことを考えること自体間違っているんでしょうねぇ〜(;´-`)...。 mamuさまのサイトでもステキな氷室伯爵に会えるし、無謀なことはしないに限りますよね。 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第5話 UP link・loving site・・・・・・・・・・・・・・・・ステキサイトさま1件 お招き |
ありがとう!200000HIT! 2010.09.20 |
皆様ありがとうございます!o(*'▽'*)/ なんと200000HITでございます! これも偏に皆様のお蔭です。本当にありがとうございます! マイペースで更新しているphantomですが、平和サイトになってからもうすぐ4年の月日が経つんです。(その前入れると8年ですが・・・) なんせ和葉ちゃんに目覚めてからは、小説書こうなんて思ったんだから愛情の深さに私的にびっくりです。(ほぼ病気ですが・・・) これからも和葉ちゃんにはもちろん、蘭ちゃんや工藤くん、そして服部にもまだまだたくさん愛情を注いで行きたいと思います。 これからも、どうぞよろしくです! で〜、感謝の気持ちを表そうにもなにせ気付いたのが遅かったために、何もご用意できましせんでした。すみません。 なので、せめて何かUPしたいと思い久しぶりに「CHESS」を更新します。 え〜と2年ぶり?そんなに・・・・ それと「CHESS」はnovelのmiddleからlongに移動しました。 それと、novel内にあるphantom作の話なら、お持ち帰り頂いてもOKです。 何分短編が少なくて持って帰れそうな話が無い気もしますが、お気に召したモノがありましたらご遠慮なくどうぞ。 その際は、一言でもコメント頂けると嬉しいです。 更新記録 novel・long・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「CHESS」notation24 UP! novel内phantom作の話お持ち帰り期間 2010.09.20〜2010.09.23 3日間 |
すっかり秋なのに・・・ 2010.09.19 |
すっかり、めっきり秋ぽくなってきましたね。 もう朝とか夜は寒いですね〜、今年はこのまま寒くなるんでしょうか? それなのに、「新蘭の平和観察日記」は真夏です!(笑) ええ〜灼熱の太陽の下、アツアツですよ。 もうバカップルの域でしょうかねぇ〜そうですね〜暑いですもんね〜。 でも、書いてる私は涼しい方が捗りますけどね。 なんせ、私のPCは四方を窓に囲まれてますから、炎天下でははっきり言ってサウナ状態です。ちなみに、冬は冷蔵庫どころか冷凍庫です。 どっか安全地帯に引越したいけど、場所が無い。 頭の中は常に常春なんですが・・・(笑) 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第4話 UP |
すっかり忘れてた・・・ 2010.09.16 |
あいやぁ〜完璧忘れてたある。(´ヘ`;)とほほ・・ もう下記の2コに気を取られちゃって、すっかりぽっかり・・・はは・・・ え〜と、昨日「どんっ!」も最終話をUPしておりす。 もうお気付きの方も多いと思いますけど。すみません。 これにて、「祝!heiwa!本誌登場小噺リベンジ!」はすべて終了です。 長らくのお付合いありがとうございました! 次ぎは、「triangle」を終わらせたい思います。 その前になんと!「200000」HITがもうすぐやって来ます。 私的にえ?もう?って感じでとても嬉しいです!皆様ありがとうございます! こんな放置でルーズなサイトをご贔屓にして頂き嬉しい限りです! しかし私がそれに気付いたのは今朝のことなんです。(遅い・・・) ああ〜今更何も間に合わないし・・・どうしませう? 更新記録(09.15) novel・project・・・・・・・・・・・・・・・「祝!heiwa本誌登場小噺!リベンジ!」 「どんっ!」 15話 LAST UP |
今日は一度に2コUP・・・でも他力本願(笑) 2010.09.15 |
え〜と今日は、「新蘭の平和観察日記」&「色喰夜会」を同時にUPです! しか〜し、どっちも月さま担当だけど・・・(笑) 「観察日記」はまだ始まったばかりだし、すべての皆様に読んで頂けるからここでは触れないことにします。 で、「色喰夜会」!! 読んで下さってる皆様、こちらも大変お待たせしました。 2ヶ月ぶりの更新です。 しかも、もう31話なんですね〜。 私達の予想を遥かに上回る話数で、正直私もびっくりです。 内容はどうよこれ?的に凄い世界になってるし、平次と和葉の壊れっぷりと言ったら自分達でも呆れるくらいに凄まじい。(笑) しかも、しかも、今回の平次さんは更に凄い!! いやぁ〜平次も男だったのね〜(なんか意味が違う・・・とても違う・・・) 月さまの平次は本当に男の色気満載で、惚れ惚れするわぁ〜! 成人されていて興味の有る方は、contentsに有るバナーからどうぞ。 秋の夜長に、どっぷり闇の世界に浸かってみるのも面白いですよ。 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 第3話 UP アドレス請求novel・・・・・・・・・・・・・「色喰夜会」 第三十一話 UP |
リベンジ小噺をnovelに収納! 2010.09.13 |
え〜と、いつまでも祝!なんてやってると恥ずかしいので、ページをnovelに収納しました。 ついでに、この話をまずはサクサク終わらせましょうね。(今更・・・) 残りは後2話です。 実は、とっくに出来てたんですが、なかなかUP作業をする時間が無くてこんなことになってしまったんですね〜。 相変わらず私はルーズです。 これはもうマイペースとは明らかに違う( _ _ )..........o そうそう、もうお気付きの方もいらっしゃると思いますが、拍手秋使用に変更しました。 こっちは「どんっ!」が終わってから、「triangle」を再開するまではこの状態です。 でもこの超SSSも私的には気に入ってたりするので、今後はちょくちょくこんな感じで色々入換えていこうと思ってます。 皆様は、読書の秋?それとも食欲の秋?そして、どんな夢を見るのでしょうか。 私はつい最近白昼夢を見て、夢と現時の境が分からなくなって困った。 やっぱ寝るのは、夜だけにしましょうね。(笑) 更新記録 novel・project・・・・・・・・・・・・・・・「祝!heiwa本誌登場小噺!リベンジ!」収納 「どんっ!」 14話 UP |
え〜〜と・・・・ 2010.09.10 |
え〜〜〜〜〜と・・・・・ 非常にコメントしづらい・・・・ごめんなさい!!(*_ _)人ゴメンナサイ ! 下記に企画スタートの案内があるから・・・・私的にも気が引ける・・・ 最近本当に多忙な日々を過ごしておりまして、PCに触る時間すらまともに取れない状態だったんです。 やっと一段落付きましたので、今後はそんなに激しくエスケープすることも無いと思いますので、未だにphantomへ来て下さってる心の広い皆様は見捨てないで下さいまし。 で〜、「810の日」を思い居きり過去にしてしまったので、phantomでは初ですが「910の日」として企画を再スタートさせることにしました! 季節が秋なのに、内容が夏まっさりってのは軽くスルーしてやっておくんなまし。 その他、色々停滞してる連載モノノも少しづつ終わらせていきたいと思います。 まずは、やっぱ「どん!」いつまでも祝!ってのは無いですもんね。 黒星平次の画像もどうしたものか・・・続き画像はもう抹消ですね。(笑) ではでは、相変わらずなphantomですが今後もよろしくお願いします! ちなみに最近のマイブームは今ごろですが、ときメモの氷室先生です。(笑) 病院の待ち時間に隣に座った少女から何故か氷室先生について説明されたから、どうにも気になって・・・はは・・・ しかし・・・高校の時って天敵って感じの先生って確かに居たなぁ〜 入学早々、職員室に呼び出されたもんなぁ〜しかもその後その場所が放課後の指定席に・・・ただ授業中に爆睡してただけなのにさ。 更新記録 contents・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「新蘭の平和観察日記」 再スタート |
to 2009.08〜2010.08 to 2009.06.07 to 2009.04.05 to 2008.06.07 to 2008.03.04.05 to 20080102 to 2006.11 |