![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
■ 遠山父の依頼 ■ by yuna なんだか最近、気分がすぐれない。 恋人兼、ビジネスパートナーである平次とは何の問題もなく、順調なお付き合いやし。 その仕事である探偵事務所も、依頼は探さなくても継ぎ目なしにやって来てくれるから、今のところ路頭に迷う心配はなさそう。 やのに、なんなんやろう? この倦怠感は。 「はぁ……」 「なんや、また大きなため息ついて、 これで7度目やぞ?」 そう言って視線を向ける平次に、「あ〜変なとこで記憶力ええんやから」 と、見当違いなことを考え、またため息をひとつ。 ホンマに、変。 いったい……どうしたんやろう、アタシ。 「マジで。顔色悪いぞ?後はオレがしとくから、お前はよ帰れ」 見かねた平次が、そう言って気をつかってくれた。 なんや悪いなぁ……って、一瞬思ったりもしたけど。 でも、身体は正直やね。 一刻も早く横になりたいと悲鳴を上げた。 ほな、お言葉に甘えて。 取りあえず早く帰ろう。アタシは身の回りの整理だけ済ますと、事務所から出て行こうと徐に立ち上がった。 でもその時。 ――ぐらっ。 「あ、あれ?」 「……か、かずはっ?!」 視界が、ぐるりと1回転。 平次が駆け寄って来るのが目の端にぼんやり見えたんやけど。 後のことは何も解らんようになって、アタシは何かに引き込まれるように、意識を手放したんや。 ***** (――は……ずは、かず……は……) 遠くで、誰かが呼ぶ声が聞こえる。 あの声は、平次? 朦朧とする意識の中で、アタシはふわふわとした心地よさを感じていた。 「かずはっ!!かずはっ!!」 体を揺さぶられる感覚と、自分を呼ぶ声。 だんだんと意識がはっきりとしてきて、アタシは手放した意識をゆっくりと取り戻した。 「大丈夫かっ?!」 「あれ……?アタシ……、いったい……?」 目の前には、安堵の表情を見せる平次の顔が。 顔を上げた瞬間、アタシは突然平次に抱きしめられた。 「気分は? どっか気持ち悪いとこないか?」 「う…うん……なんや、ちょう頭はぼーっとするけど」 抱きしめられる身体が少し痛かったけれど。 でも、平次の微かに震える腕がアタシの身体を優しく包み込んで。 アタシは、さっきまでの不快感がじんわり消えていくのを感じていた。 きつく抱き寄せられた頬が、熱く火照る。 まだ気分は少し悪いけど、こんな平次が見れたことが何だか嬉しいな。 しばらくして、そんな余韻に浸っているアタシとは別に、平次の様子が徐々におかしくなっている事に気が付いた。 時間が経っても、なぜかアタシを抱きしめたまま、まったく動かない平次。 最初はアタシが落ち着くまで待ってくれとるんや、なんて思っとったんやけど……。 どうやら、ちょっと違うようや。 「どないしたん、へいじ?」 「お前……」 「なに?」 「熱っぽないか?」 「えっ?」 熱? そういえば、ちょっとボーっとするし熱っぽいかも……。 「食欲は?」 「ん、…あんまりないかも」 「いつ頃から?」 「1週間ぐらい前かなぁ……」 それからアタシから身体を放した平次は、矢継ぎ早に質問攻め。 あごに手をあて、真剣な表情で。 あれっ?今、探偵モード入った? どうしたんやろ? やっぱりおかしいよ、平次。 そして何かを確信した平次は、不審気なアタシを他所に壁に掛かるカレンダーを凝視しながら。 「……お前……アレ遅れてないか?」 アタシの目をジッと見つめ、こう呟いたんや。 (アレ……って……) 「あっ!」 そういえば! ……いつ来たっけ? ひーふーみー。 心配げな平次が見守る中、アタシは必死で指折り数えてみる。 「……2週間以上、遅れとる」 「そうか」 これって、え?やっぱりそういうことなん?? 「……平次」 頭が、真っ白になった。 平次はというと、顎に手をあて真剣な表情で。どこか上の空。 そんな平次を見て、アタシは急に不安な気持ちに苛まれてしまった。 (……ど、ど、どうしよう) やって、もしそうやとしたら。 周りに、なんて言われる? 結婚やってしていないし、婚約すらしていないのに。 反対かって、されるかもしれへん。 (それに、平次が……) 「あほ、また何かいらんこと考えとるやろ?」 コツン…と、軽く頭を叩かれた。 見ると、平次は優しい顔で笑っとる。 お前は、放っといたらなに考えるか分かったもんやないしのう……、なんてブツブツ呟きながらアタシに向き直り。 そして。 推理している時とは違う。 ……いや、今まで見たことない真面目な顔つきに変わって。 こう、言ったんや。 「結婚してくれ」 今まで恋愛に関しては超奥手で、こんな関係になってからも前と変わりなく過ごしてきたアタシ達。 やから結婚なんてもしかして無いんかな〜なんて思っていたりしたんやけど。 子供が出来たと分かった瞬間、平次の態度は180度一変した。 まず、バタバタと事務所を出て行ったと思ったら、近所のドラッグストアーで検査薬を買ってきて「一応確認してみぃ」って、それを手渡されて。 陽性の結果が出たら、「明日病院へ行けよ」って言うて。それから何かを思い立ったようにアタシの腕を引いた。 「どこ行くん?!」 「挨拶行くに決まっとるやんけ」 「ちょ、ちょっと早過ぎへん?……心の準備が……」 「アホ、早いことあるかぁ。 ……どのみち行くつもりやったんやし」 「そうなん?」 「もたもたしとったオレが悪いんやけどな」 そうなんや。 ちゃんと、アタシのこと考えてくれとったんやね。 今まで分からなかった平次の気持が垣間見えて、アタシは寝屋川へ向かうタクシーの中。 平次の肩に寄りかかりながら、ようやく幸せな気分に浸ることが出来たのだった。 しかし、突然の妊娠でいきなりの挨拶。 平次の両親は大喜びして祝福してくれたんやけど。 アタシの方は、やっぱりそういう訳にもいかなくて。 特にお父ちゃんは何も喋ってくれず、平次は頭を下げるだけ下げ。 アタシ達は、いったん事務所へと戻ったんや。 「許してくれるまで何度でも行くから心配すんな」 平次はそう言ってくれたけど、アタシは凄く心苦しくて何度も何度も平次に謝った。 お父ちゃんの気持ちも分かるけど……。 でも結婚するなら平次とって、お父ちゃんかて昔から言うとったやん。 あれは冗談やったん? 「男親はそういうもんやて。分かったれや」 「でも……」 「おっちゃんとはオレが話つけるから、お前は口出すなよ」 「へいじ……」 お父ちゃん、ごめんね。 平次、ありがと。 アタシはそう心の中で呟きながら、その日は平次の隣で眠りについた。 次の日。 やや重い気分で目覚めたら、早朝にも関わらず事務所に依頼人が1人やって来ていた。 手に重そうな紙袋をさげて。 その人は出勤前なのか、きちっとスーツを着込み厳格そうな顔で立っている。 でも恐そうな顔とは反対にとても優しい人だということを、アタシはよく知っていた。 「お父ちゃん?!」 「おはようさん、昨日はびっくりさせよって……この親不孝もんが」 「ご、ごめ……」 「身体の具合はどうや、大丈夫なんか?」 お父ちゃんがそっとアタシの頭を撫ぜる。 その手はとても温かく、アタシは思わず涙が出そうになった。 「平次くんは?」 「上の部屋やけど」 「呼んで来てくれへんか」 お父ちゃんの顔に、昨夜の雰囲気はない。 アタシは少しホッとしながら、平次を呼ぶため階段を上がった。 「おっちゃん、昨日はすいませんでした」 「なんや平次くん、ワシに謝るようなことでもしたんか?」 ジロリと平次を睨むお父ちゃん。 それにびびった平次を楽しそうに見つめると、重そうな紙袋をドカッとデスクに置いた。 「ワシ、今から府警に行なアカンから時間ないねん」 昨日とは打って変わったこの雰囲気に、アタシも平次も呆気にとられる。 でもそんなアタシ達なんてお構い無しに、紙袋に入ってた箱をごそごそ開けると。 中から、お父ちゃんお気に入りの有名な日本酒を取り出し。 そして、こう言った。 「ワシからの依頼や。 平次くん、和葉を頼んだで……」 これ、依頼料な。 照れくさそうに日本酒を差し出すお父ちゃん。 しばらく呆然と突っ立っていた平次やったんやけど。 フッと表情を緩めたかと思うと、それに答えるよう、お父ちゃんの手をしっかり握りしめ。 「ありがとうございます」 深々とお父ちゃんに向かい、頭を下げたのだった。 今日のこと、一生忘れへんよ。 やって平次、めっちゃ大事な依頼受けてしもうたからね。 アタシもちゃんと聞いたんやから。 お父ちゃんの依頼、ちゃんと完遂してな。 期待しとるよ、……平次。 |
||||
![]() |
「もし遠山父の依頼が守られへんかったら……大阪湾へ沈められんで、平次(笑)」 by yuna | ![]() |