一、 街灯もない、ただひたすらな闇。 その中で、重そうに花をつけた櫻が、朧月に照らされてぼんやりと浮かび上がっている。 「綺麗やね……」 和葉が小さく呟いた。 「せやな……けど……」 ――何や、恐ろしい……。 そう続けようとして、平次は口を閉ざした。 それに気付いた風も無く、和葉はうっとりと、まるで魅入られたように櫻を見上げている。 其処此処で競うように咲く染井吉野。 日の光を浴びて華やかに咲き誇る櫻は、月明かりの元では、まるで違う貌を見せている。 山桜の可憐さとも、枝垂桜の艶麗さとも違う、染井吉野だけが持つ妖しく淫靡なまでの妖艶さ。 「平次……」 櫻の幹に凭れながら、和葉が手招く。 誘われるままに近づいた平次の首に、和葉は甘えるように両腕を回した。 「平次……して?」 甘い響きを持った短い言葉。 その意味する処を読み取って、平次が和葉の耳元に唇を寄せた。 「オマエから誘って来るなん、珍しいやん?」 「……へんかな?」 「いや、嬉しいけどな……」 戯れるように耳朶を甘噛みされて、和葉の肩が小さく跳ねた。 「なら、帰るか?」 平次の問いに、和葉はゆっくりと首を振った。 「……ここで、して?」 「ここで?」 「うん……ここで……」 ――櫻の下で……。 「……アカンかな?」 切なげに揺れる瞳に引き寄せられるように、平次は、微かに震えていた和葉の唇を塞いだ。 そのまま、ブラウスの裾から手を差し入れ、滑らかな肌を弄る。 ――我侭言うてゴメン。でも、これで終わりにするから……。ちゃんとあの言葉を言うから……。 性急な愛撫にもかかわらず、和葉の身体はすぐに熱を帯びはじめた。 「……っは……んっ…」 その熱を逃がすように、和葉が息をつく。 平次の肩越しに見える櫻。 ほの白い花弁があるかなしかの風に乗り、天に昇るかのように空に広がる。 「へ……じぃ……」 ――アタシ、櫻になりたかったんよ。 ただ一時咲いて散る櫻は、その儚さと美しさで人の心を魅了する。 そして、季節が巡る度に、繰り返しその姿を焼き付けていく。 ――櫻に…なりたかった。 春が来る度に、平次の心の中で鮮やかに花開く櫻。 和葉がその存在を知ったのは、去年の春。 その時に感じた痛みは、今も小さな棘のように和葉の心に残っている。 それでも、平次が選んでくれたのは自分だったから、いつかその痛みも薄れていくのだろうと思っていた。 けれど、そんな日は来ないのだと、和葉は悟るしかなかった。 平次が『櫻を観に行こう』と和葉を誘ったのは、先週の日曜日。 気だるい幸福感に浸りながら、甘えるように平次の肩に頬を摺り寄せて、和葉は『夜櫻が観たい』とねだった。 その時に、和葉は何気ない風を装って、ずっと心に仕舞い込んでいた問いを口にした。 『初恋の人には会っとるん?』 手慰みに和葉の髪に指を絡めていた平次は、その問いに一瞬動きを止めた。 平次にしてみれば、今更な問い。 けれど、それを素直に教えてやるのも気恥ずかしくて、平次は低く喉を鳴らした。 『ああ、会うとるで?』 『…これからも、会うつもりなん?』 『やっと会えたんやで?そうそう簡単に手放せんやろ?』 笑み含んだ声ではあっても、それが平次の本心からの答えだという事は、和葉にも真っ直ぐに伝わった。 ただ、二人の間にあるほんの僅かな認識の違いが、和葉の身体から熱を奪う。 平次の真意がどこにあろうとも、和葉にとっては、それは『唯一人の女』として見てはもらえないと言う事なのだから。 「……和葉」 耳を擽る熱く掠れた低い声。 応えるように、和葉の唇から甘い悲鳴が漏れる。 緩やかに忍び寄る風が闇を揺らし、身震いするように、櫻が花を散らす。 薄い小さな花弁は、まるで想いを重ねていくように少しずつ降り積もり、いつの間にか、平次の心の奥底を埋め尽くしてしまっていた。 そして、今この瞬間も、平次の心をその薄紅色の花びらで覆い尽くそうとしている。 それは、平次にとっては、甘美なもので。 けれど、和葉にとっては、苦いもので。 秘められるべき行為は、櫻の闇に沈み込む。 ただ、甘く。 ただ、苦く。 第二話へ |
phot by 月桜迷宮 さまよりお借りしました |