平 heiwa 和 8 | ||
■ 和葉の気持ち 8 ■ | ||
あたしは学校が始まるとすぐに、あることに奔走した。 担任とおとうちゃん以外に気付かれんように。 もちろん勉強は今まで以上にした。 周りからは、最後の悪足掻きと言われるくらいにや。 今は他に逃げ出す場所が見付けられへんから。 そやけど、センター試験が終わった後、あたしは蘭ちゃんに電話をしたんや。 「蘭ちゃん、かんにん。やっぱり、あたしあかんかったわ。」 試験結果が悪く、第1希望の横浜が受験出来ないことを伝えた。 蘭ちゃんは信じられないと言い、気を落とさないでねとあたしに気を使ってくれる。 ほんまに蘭ちゃんは優しい。 後ろめたいあたしは、自分の力不足をさんざん謝って早々に電話を切った。 「ほんま、かんにんしてな・・・。」 あたしは今年初めての涙を流した。 そして、第2希望である神戸の本試験が終わったころ、それは来た。 もう、来ないだろう思うとった白い封筒が、またあたしの元に送られて来たんや。 そやけど、ポストのそれは今までの物と違ごうとった。 いつもの封筒より大きいそれは、中に堅い物が入っとるようや。 部屋に入って封を開けると、中には1枚のDVD−ROMが入っとった。 「何やろ・・・・。」 あたしは、彼女のあたしに対する文句でも入っとるんかなと思うて、何気なくPCに挿入し再生してしもたんや。 それが、自分を壊すものとも知らずに。 「!!!!!!!!!!!」 モニターに写し出されたもんに、あたしは声を上げる事も出来ず無意識に両手を口に持っていった。 見開いた両目は、瞬きをすることを忘れとる。 きっと息をすることさえ。 もはやすべての感覚が存在してへんかった。 ・・・・・・・ピシッ・・・・・・・・ピシッ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ピシッ・・・・・・・・・・・・・ピシッ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パリーン あたしはどうやって呼吸してたんやろ。 あたしはどうやって歩いてたんやろ。 あたしはどうやって話してたんやろ。 あたしはどうやって眠ってたんやろ。 あたしはどうやって笑ってたんやろ。 あたしは・・・・・・ あたしはどうやって・・・・・・・・・・・・平次・・・を・・・・・・・・・アイ・・・・してたん・・・・・や・・・ろ・・・・・・・・・・・・・・・・。 凍りついとった心は、あっけなく、砕け散った。 そこに残されたんは、遠山和葉という器だけやった。 彼女の見事なまでの悪意は、その目的を存分に果たしたんや。 あたしを壊すということで。 「あはっははは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」 あたしの笑い声は、涙をどこかに隠してしまった。 おかしい人間のおかしな笑い。 あたしは泣けなくなっとった。 そしてこの日の夜、あたしは壊れた心と共に、ある戒めを受けることになった。 卒業式、桜の季節も器だけのあたしにはなんの感動も与えへんかった。 遠山和葉という人形は、見事にその役を演じているだけやった。 平次を新大阪まで、見送りに行った時さえも。 あたしは、いつものあたしの笑顔で送り出した。 歩き出す平次の姿を目に焼き付けて。 その日から、ポニーテールにすることはなくなった。 入学式を数日後に迎えたある日、あたしは蘭ちゃんに会いたいと伝えたんや。 |
||
|
||
|