平和のあとに 8 | ||
■ 彼女たちの溜息 ■ | ||
「ねぇ、和葉ちゃん。」 「なんや、蘭ちゃん。」 「これ、私達も入る?」 「そうやね、東都大生以外も大歓迎!って書いてあるしな。」 あたしと蘭ちゃんが見てるんは、東都大学サークル専用掲示板。 ここは、東都大学の敷地内。 あたしらは平次たちにナイショで、東都大学を見学に来たんや。 やって、何遍言うても平次連れて来てくれへんのやもん。 蘭ちゃんもしばらく来てへん言うたし。 そして、2人で最初に見付けたのが、この掲示板の会員募集のポスター。 「『E & W DETECTIVE サークル』やって。」 「この写真、隠し撮りよね。」 笑顔の工藤くんと平次の写真が並べて印刷されとる。 「「はぁ・・・・・・。」」 2人のため息も重なるわよね。 これって、新一と服部くんのファンクラブじゃない。 前来たときには、なかったのにいつの間にこんなの出来たのかしら。 最近、ここに来るのを拒んでた理由って、絶対これよね。 「服部くん、何か言ってた?」 「なんも。工藤くんは?」 「まったく。」 「平次が連れて来てくれへんかったのは、きっとこのせいやな。」 「新一も最近、私が来ようとすると慌てて迎えに来てくれたりしてたのよね。」 「どうする?蘭ちゃん。」 「もうちょっと、様子みてみない?」 「そうやな、せっかくここまで来たんやしね。」 お互い再度、大きなため息を吐いたのよ。 「「はぁ・・・・・・。」」 あたしらは取り合えず法学部の教室を目指すことにした。 ここの見取り図は一応ネットからプリントして来たんやけど、何々この造りメチャクチャ酷いやん・・・・迷路やわ。 「蘭ちゃん。」 「何?和葉ちゃん。」 「今、どこにおるか分かる?」 「さっぱり。」 あたしらもうかれこれ30分以上歩いてるんやけど、全然目的地に着く気配すらあらへん。 どうなってんのこの大学。 「誰かに聞いてみる?」 「う〜ん。説明されて分かるかなぁ・・・。」 「・・・・・・・・・・無理かも。」 あたしらは相当不機嫌やった。 歩き疲れたんもあるんやけど、要因はその他の方が遥かに大きいんや。 すれ違う女子達の半分くらいが、あの推理ドアホらの話ししてんねん。 どっちがカッコいいとか、どっちのファンだとか・・・・・・・まるでアイドルやん・・・。 ほんま、どうなってんねんこの大学。 蘭ちゃんと目が合うて、何度目かのため息がこぼれた。 「「はぁ・・・・・・。」」 『服部くんと工藤くんが、中庭にいるんだって行ってみない!』 ちょっと休憩しようかって話してた私達の耳に、飛び込んできた嬉しそうな女の子達の声。 「中庭だって、和葉ちゃん。」 「そうみたいやね、蘭ちゃん。」 「行ってみる?」 「遠〜くからなら。」 「私達が今いるのが3階だから・・・。」 辺りの教室からだいたいの場所を確認して、中庭が見下ろせる所を探す。 「あの渡り廊下を渡って次の次の棟くらいかしら?」 「とにかく行ってみよか。」 そう言って歩き出した私達は、あっさりと中庭が見渡せる場所に辿り着けたの。 だって、何人もの女の子達が同じ方向に向かって走って行ってるんだもの。 いくら、初心者の私達だって迷わないわよ。 辿り着いた窓から下を見下ろして・・・・・・・。 「なんなん?あれ?」 「さぁ・・・なんだろうね。」 和葉ちゃんの声は、かなり低くなってる。 もちろん、私もだけど。 眼下に見えるのは、日当たりの好い場所で何か話してる新一と服部くんとその他大勢。 しかも、その周りにはその集団を取り囲むように女の子達の輪が出来てる。 いくら天気が好いからって、12月に外の芝生で何してるの。 「校舎からのギャラリーも多いんやね。」 「私達もその内の一人よね。」 「帰ろうか、蘭ちゃん。」 「そうだね、和葉ちゃん。」 「「はぁ・・・・・・。」」 あたしらが立ち去ろうとしたとき、隣にいた女の子が窓を開けて大声を出したんや。 『工藤く〜ん!!服部く〜ん!!こっち見て〜〜〜!!!』 |
||
|
||
|