平和のあとに 21 | ||
■ 2人の名探偵 ■ | ||
「どうしたのですか工藤くん。」 オレが何も言わずにいると、白馬は教授達と軽く挨拶を交わし同じテーブルに座りやがった。 「さぁ工藤くんも、いつまでも立ったままだと教授方に失礼ですよ。」 その取り澄ました笑い顔がすっげ〜ムカツク!! だが、それを一切表には出さずに、 「確かに白馬くんの言う通りなのですが、自分にはどうしてもすぐに行かないといけない所がありましす。今泉教授、青山教授、せっかくのご厚意なのですが、今日はこれで失礼させて頂きます。」 っとそれぞれの教授に頭を下げた。 「そうか、そういうことなら残念だが仕方ないな。」 青山教授の言葉に今泉教授もなっとくしてくれた・・・・・っと思ったのに白馬の野郎。 「両教授のお誘いを断る程の理由を是非、聞かせて欲しいものです。」 と言いやがった。 この野郎! オレはチラッっと時間を確認する。 この場に留まれるのは、後2分が限界だ。 「お恥ずかしいのですが、自分の大切な彼女が今日会いに来てくれているのです。しかも、先程、自分の不注意にて彼女を怒らせてしまいまして。今はその彼女を追い掛けていることろなのです。」 少し困ったように照れてみせる。 「ほう、工藤くんの彼女とな。」 「一度、会ってみたいものだな。」 「今度改めて、ご紹介させて頂きます。その時は、是非、白馬くんの彼女も一緒に。」 今度はオレが白馬に笑顔を向けた。 「僕など、まだまだ女性のお相手は無理ですよ。今は学業に専念したいですしね。」 ははは・・・・。 「学業はもちろんだけど、守るべき者があるというのは己を強くし、前に進む力となるんだけどな。」 「愛の力ですか。」 ははは・・・・・・クセ〜〜〜〜〜。 お互いに笑顔が引き吊ってるぜ。 オレはチラッっと今カフェに入って来た一団を視界に捕らえて、 「では、今泉教授、青山教授、失礼します。それから、白馬くん、恋愛は最高ですよ!」 再度、頭を下げ白馬が何か言う前に早々にその場を辞退した。 「蘭は?」 「記念センターの横辺りです。」 オレ達はやっとカフェを抜け出した。 背中に白馬の悲鳴を聞きながらな。 愛情の素晴らしさを存分に堪能しろよ! 「うっうわ〜〜〜わわわ〜〜〜〜!!!!!!」 なっなっ何なんですか、この人達は! 『もう、白馬ちゃんたら〜照れ屋さんなんだから〜〜!』 『あらっ、今泉教授、青山教授もこんにちわですわ。』 『私たちも白馬くんにお誘い受けましたの、ご一緒させて頂きますね。』 「ああ、構わんよ。」 「君たちが白馬くんと知り合いとはな。」 『まぁ、嫌ですわ教授。私達は白馬ちゃんのことを愛してますのよ。』 なっ・・・・・・・何を言ってるんですか。 どう見ても女性なのに、どうして声が・・・・! だっ男性〜〜!? この人たちは、あの世間一般で言われる”ミスターレディ”ですか? そんな人達がどうして? 『白馬ちゃん、お隣失礼するわね。うふっ。』 ウインクと投げキッス・・・・。 うっ・・・・・気持ち悪い・・・・・・・・。 「しっ失礼ですが、僕はあなた方をお誘い・・・。」 『もう、テレちゃって。工藤くんからの伝言、キ・イ・タ・ワ・ヨ!』 あっあの男!! 『同姓愛について、知りたいんですって?いいわよ。何でも、オ・シ・エ・テ・ア・ゲ・ル!』 両脇から2人の女性・・・いえっ男性に腕を組まれ、耳元で囁かれってしまった。 「×※∞♂◇∀#〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」 まだ、白馬の野郎の声が聞こえるぜ。 ざまぁみやがれってんだ! オレから、蘭を隠したりするからだぜ。 おめぇには、野郎で十分だってんだ。 一応、あいつら全員ここの学生だしよ、才色兼備じゃねぇか、お似合いだぜ白馬! 「工藤くん!」 「ああ、見えてるって!」 やっと、追いついたぜ! オレたちの前方で、数十人の男女がドタバタやってやがる。 しかし、蘭が見あたらねぇ!蘭はどこだ! 何人いやがんだ、こいつら。 野次馬もどんどん増えてやがる。 クソッ! 仕方ねぇ、とくかく正門だ! ここまで、来たら間違いねぇぜ! オレは騒いでるヤツラの間をすり抜けて・・・・。 『工藤〜〜〜!』 突然、数人の野郎に捕まれちまった。 『蘭ちゃんの為にも、工藤だけは放さん!』 はぁ〜〜〜〜〜〜!!!! 「勝手なことぬかしてんじゃねぇぜ!!しかも、蘭のことを気安く呼ぶんじゃねぇ!!」 マジ蹴り入れてやる!この野郎!! 『ちょっと〜〜!そこのブサイク!何、工藤くんに抱き付いてんの!離れなさいよ!!!』 騒いでるヤツラが一斉にオレに向かって来やがる。 じゃまだ〜〜〜〜ドキやがれ!! |
||
|
||
|