久遠 -KUON- 10 | ||
■ KUON ■ | ||
そこに書かれとる文字を見て、そん時のことが一瞬に蘇ったんや。 「これ書いたん・・・・・俺やったな・・・・・・・。」 たどたどしい子供ん字で書かれた漢字二文字。 その字を、ハートが囲んどる。 これは、和葉が後から書いたんやな・・・・。 ハートに囲まれた漢字・・・・・・・・久遠・・・・・・・・・。 あれは、和葉の母ちゃんの葬式ん時やったな。 泣きやまん和葉に、誰かが話してくれたんや。 『和葉ちゃんのお母さんはあなたの心の中で、和葉ちゃんのことを久遠に愛してくれているのよ。』 『 く お ん ?』 『遠い遠い過去から、遠い遠い未来まで、永遠よりずっとずっと長い時間。すべてに等しく変わらぬ愛情を、和葉ちゃんにそそいでくれてるってこと。』 『お母ちゃん、ずっとずっと和葉んこと好きなん?』 『そうや。ずっとずっとや。』 それから少し経ったころ、和葉がこの写真の裏に久遠って書いてくれ言うたんやった。 ガキん俺は分けも分からず、漢字調べて書いてやったんや。 俺らが手錠で繋がれた写真の裏に、和葉のハートに囲まれた、俺が書いた「久遠」の文字。 ・・・・・・・・・・・遠い遠い過去から、遠い遠い未来まで、永遠より長く、あなたを想っている・・・・・・・・・・・・。 ハートや文字が、ところどころ染んどるんは・・・・・・・・涙の跡なんやろな。 今の和葉ん中にも、まだ残ってるんやろか・・・。 俺はいてもたってもおれず、和葉を呼びつけとった。 「どないしたん?夕飯まだやで?」 「ええから、ちょ〜そこ座れ。」 不思議そうな和葉を、無理やりいつもの場所に座らせた。 「オマエ、これ覚えてるか?」 「あっ、それあたしのやん!何勝手に人のカバン開けとんの!」 「ええから、それ、よう見てみい。」 「何なんよ、もう〜。」 「覚えてるか?」 「これ・・・・平次に書いてもろた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」 ぽとっ。 文字の上に和葉の涙が落ちた。 「あっあれ・・・・・・何でやろ・・・・・・・・これみたら急に・・・・・・・。」 驚いた顔して、慌てて涙を拭っとる。 和葉ん気持ち、ここにあるやんか。 消えてしもたわけやない。 ちゃんと和葉ん中にあるんや。 「ほらっ。」 和葉にペンを差し出す。 「・・・・・今度は何やの?」 「その横にオマエも”久遠”って書けや。」 「何で?」 「何でもええから。」 不思議そうにやけど、近くにあった雑誌を膝に置いて書いとる。 「書けたらかせや。」 和葉から写真とペンを取り、机に向かう。 後は俺が・・・・・・ハート描くんやな・・・・・・・俺が・・・。 綺麗に描くん結構難しいやん・・・。 「よっしゃ。出来た。」 ちょ〜歪んだけど、ようは気持ちの問題や。 和葉に見られんうちに生徒手帳に戻し、さらに和葉のカバンに戻した。 弱音吐くんは、やっぱ俺らしゅうない。 もう一度や。 俺が和葉に2度惚れたように、もう一度、和葉を俺に惚れさせたる。 「・・・・・・・・ありえへん・・・・・・・・・ぜったい・・・そんなこと・・・ありえへんやん・・・・・・・・・・・・。」 平次ん家で夕飯ご馳走になって、平次にいつものようにバイクで家まで送ってもろた。 ここまでは、いつものこと・・・・・。 ちゃう・・・・・・。 ・・・・・ちゃうやん・・・・・すでに平次の態度は違ったやん・・・・・・・・。 妙に余所余所しかったり、いきなり優しくなってみたり、黙り込んだ思たら急に一人でしゃべり出してみたり。 今日かて、華月んこと聞いたら、照れ隠しに怒るやろ思てたのに・・・傷付いたような表情しとった・・・・・。 そして、この・・・・・あたしに書かせた久遠の文字・・・・それを平次が描いたハートが囲んどる・・・・・・。 これってどういう意味なん・・・・・・・・そういう意味なん・・・・・・・・・・・・・・。 「・・・・・・・・・ありえへん・・・・・・・・・・・・・・。」 そやけど、さっきの帰り際の平次の言葉・・・・・・・・。 『和葉・・・・・今まで待たせてすまんかった。これからは、俺がオマエのこと待っとったる。 やから・・・・早よ、帰って来い・・・・・・・・・。』 あれは、どういう意味なん・・・・・・・・・・・・・。 「・・・・・・・・・・・・・ぜったい・・・・・ありえへんから・・・・・・・・・・・・・・・・。」 ・・・・・・・・・・・・・・・平次が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平次が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あたしんこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 「 ちゃう!そんなこと、あるわけないっ!! 」 自分の大声に我に返る。 目は勝手に手元にいってまう。 ・・・・・・・・・・久遠・・・・・・・・・・・・・・永遠よりもずっとずっと長い時間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 あたしは・・・・・・・・・・・・・・・時間を止めてしまった・・・・・・・・・・・・・・・・。 平次の邪魔になりたくない・・・・・・・・・なんて・・・・・・・・・・嘘・・・・・・・・・・・・・・。 あたしは平次から逃げ出した・・・・・・・・・平次を想うあたし自身から逃げ出したんや・・・・・・・・・・・・・・・・。 もう傷付きたくない。 もう心配したくない。 もう泣きたくない。 もう忘れられたくない。 もう・・・・・・・・・・一人になりたくない・・・・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コレデヨカッタンヤ・・・・・・・・・・・・・。 「 これでええんや・・・・・・・・・・。 」 想いは消えてしまったわけやなかった。 あたしが時間止めて、鍵掛けて、閉じ込めてしまったんや。 「 ただの幼馴染やったら・・・・・・・・・・・・・・・もう傷付くことあらへんし・・・・・・・・・・・・・・・・。 」 大丈夫。 平次かて、急にあたしん態度がおかしくなったから、気になっただけや。 「 きっと、そうや。 」 平次にとっても、あたしはただの幼馴染。 あたしにとっても、平次はただの幼馴染や。 |
||
|
||
|