久遠 -KUON- 11 | ||
■ そやそや ■ | ||
和葉の様子がおかしい。 昨日より、明らかに暗い。 みんなの目は誤魔化せても、この華月さまの目は騙されへんよ。 対照的にあのボケは、何日ぶりやねん、あの笑顔。 昨日メールしたん、早まったかな・・・・・・。 「なぁ華月〜。」 「何?」 「あんな・・・・・。」 言いにくそうな和葉を、屋上に連れ出した。 「ここなら、誰もおらへんから、何でも言うてみ。」 「平次のことなんやけど・・・・。」 「うちは服部くんのこと好きやないよ。」 「かっ華月。」 そんな驚いた顔せんでもええやん。 「そんなんあるわけないやん。和葉、何年うちの親友しとんの〜?あんな一人の女しか目に入ってないボケ、こっちから願い下げやて。」 「・・・・・・・・・。」 「服部くんと何かあったん?」 なかなか話し出さん和葉が口を開くまで、根気よく待つ。 昼休みの終わりを告げるチャイムが聞こえたけど、無視や無視。 それに和葉の話は、うちの予想の範囲内やった。 ほんまにあのボケ! 「和葉。うちは和葉がどんだけ服部くんのこと好きやったか知っとる。いつも、うちにだけは話してくれたやん。そやから、うちも和葉に隠し事するつもりなんかあらへん。最近、服部くんと話しとったんは、和葉のことやねん。」 「華月?」 そんな不安そうな顔せんといて。 「昨日、和葉が思たことは嘘でも何でもあらへん。和葉かて、ほんまは分かってんやろ。」 「・・・・・・・・・・・・・平次にとってあたしはただの幼馴染・・・・・・・・・・・・・・。」 はぁ・・・・今までのことが相当トラウマになってんな〜。 それもこれも全部、あのアホのせいや! 「和葉にとっては?」 「あたしにとっても平次はただの幼馴染・・・・・・・。」 「そやったら、何でそんなに辛そうなん?」 「・・・・・・・・・・・・・。」 「服部くん、待っとってくれるんやろ?そやったら、待たせといたらええやん。」 俯いたままや。 「今まで和葉が服部くん追いかけとった分、今度は服部くんに追いかけさせたらええやんか。」 そやそや! 「 華月!ありえへんてっ! 」 ・・・・・・・・・・びっ・・・びっくりした・・・・・・・・。 和葉がこんな剣幕で怒鳴るやなんって・・・・。 「今更、そんなことあるわけないやん・・・・・。平次が・・・・・・平次が・・・・・・・・。」 「はっきり言うたるは、服部くんは和葉のことが好きやで。」 うちが言うことや無いって分かってるんやけど、このまま和葉、不安にさせとくのはあかん。 絶対にあかん。 「さっきも言うたけど、うちは服部くんの相談にものってたんや。やから、これは冗談でも何でもあらへん。ほんまのことや。」 無言で首振っとる。 「そやったら、和葉は嫌なん?」 あっ止まった。 「和葉が信じられへんのも分かるわ。今までが今までやからな。期待させるだけさせといて、最後に落としまくとったもんなぁあのアホ。」 屋上の風は、まだ冷たいなぁ。 今の和葉は気付いてへんやろけど。 ほんま服部くんて・・・・・・ボケッ!アホッ!ド・アホ! あ〜〜も〜〜〜うちが男やったら、絶対に和葉泣かせたりせ〜へんのに〜〜〜! ・・・・・・・やっぱ、腹立ってきたわ・・・・・・・。 「和葉は今のままで。ここから、もう一度始めたらええやん。」 「かづき・・・・・・。」 「和葉がもう一度、服部くんのことを好きになるか。それとも、忍足くんみたいな他の男好きになるか。」 思ってもみぃへんかったって顔や。 「和葉、今まで服部くんしか見てなかったんやし、これから、いろんな男に目ぇ向けるんもええと思うわ。」 うん、我ながら名案や。 「華月・・・それ・・・・本気で言うてる?」 「本気も本気、おおマジやで。」 うちが両手を腰に当てて胸はったら、やっと笑った。 「あたし・・・・・・・・・・。」 「服部くん待っとってくれるんやろ。ぎょうさん心配させてやったらええやん。和葉には十分その権利あるんやから。」 「・・・・・・・・・・・あたし・・・・・・・また・・・・・平次を・・・・・・・・・・・・・・・・。」 「忍足くんでもええよ。」 「・・・・・・・・・・・。」 「彼のことも気になってるんやろ。」 「侑ちゃんのこと・・・・・・。」 「服部くん以外で初めてやろ、こんなに仲良うなった男友達。」 「そうかな・・・・・そうやんな。」 「それにしても、流石、うちの和葉やわ。二人とも、超有名人やん。しかも、どっちも超女の子に人気あるし。その二人が、和葉を奪い合うんやね〜〜ええわ〜〜〜。」 「か・・・・・華月・・・・・何言うとんの・・・・・。」 「和葉!しっかり、見比べて判断するんやで!」 「やからっ、違うやろっ!」 お互いに顔見合して、噴き出してしもた。 「あははは・・・・・・・、もう華月には適わんわ。」 「うふふふ・・・・・・・、和葉は笑うとる方がええ。」 服部くんには悪いけど、うちはやっぱ和葉の味方やから。 西の名探偵で剣道の達人でも、早々簡単に和葉はあげられへんよ。 「華月と話しとったら、悩んでる自分が何やショウモナイ気分になってきてしもたやん。」 「それでええんやって。」 あのボケは今頃、教室に和葉の姿が見えへんから心配してんやろな〜。 「なぁ、和葉〜今日はこのままサボらへん?」 「はぁ〜?相変わらず唐突やな。そやけど、カバン教室やん。」 ドアの影から、 「ジャジャ〜ン!」 うちと和葉のカバン登場や。 「いつの間に持ってきてん・・・・。」 「華月さまをナメタラあかんよ。それより、携帯チェックした方がええんとちゃう?」 「あっ。」 和葉が慌てて携帯の画面開くと、やっぱりや。 『何やってんねん?』 『カバンも無いやんか。家帰ったんか?』 『具合でも悪いんか?』 「短いメールやな。」 「平次らしいやん。」 お互い笑って、 「何て返事しよか?」 「うちが打ってもええ?」 もうサボり決定やな。 『これからデート(*'-'*)エヘヘ 』 送信。 「ええんかな?」 「ええんやて。それにな・・・。」 『 何やと――――――――――――!! 』 足元の方から、絶叫が聞こえてきたきた。 「ほらな。」 「ほんまや。」 和葉とうちはもう一度吹き出して、屋上を後にした。 |
||
|
||
|